リレーアタック対策(Relay Attack Protection)|スマートキー、車盗難防止

リレーアタックの豆知識 – その2

スマートキーは簡単に車のドアの解錠ができるので人気があります。
キーシリンダーに差し込んで使うエンジンキーから進化したのがスマートキーです。
スマートキーを持つ人がドアハンドルを引くと、自動的に車のドアが解錠されます。
鍵を服などから出す必要がない便利なアイテムですが、システムを悪用したリレーアタックという盗難の手法が問題になっています。
スマートキーは微弱な電波を出し、車本体に内蔵されている受信機がスマートキーからの信号を受信します。
特殊な機器を使って、微弱な電波を不正に送受信するのがリレーアタックの手口です。
犯人は数人で行動するのが特徴で、住宅の入り口に駐車場がある場合は住居に近付きスマートキーから出る信号を受信します。
受信した信号を専用の機器で増幅し、電波を強くしたら車近くに配置された人物が解錠します。
解錠したらスタートボタンを押し、エンジンを起動して車を盗みます。
日本では、リレーアタックの手法が使われたと疑われる盗難事件が増えています。
リレーアタック対策には複数の方法があります。
スマートキーは常に微弱な電波を出しているので、自動車にカーセキュリティーを設置すると盗難防止対策になります。
最近はGPSで位置確認ができ、スマートフォンで認証と確認ができる製品も販売されています。
盗難防止対策費用を抑えたい場合は、節電モードにする方法もあります。
節電モードを利用したい場合は、施錠ボタンを押しながら2回開錠ボタンを押せば節電モードになります。
節電モードにすると電波が出なくなるので、スマートエントリーシステムも使えなくなります。
スマートエントリーシステムを使いたい場合は、鍵のボタンを押せば簡単に節電状態を解除できます。
家を出るときに節電モードに切り替える習慣をつけると、電池が長持ちするだけでなく盗難リスクも低下します。
ふたがある金属製の缶を用意してスマートキーを入れる方法でも電波を遮断できます。

リレーアタックとは?

リレーアタックの防止方法

リレーアタック対策の豆知識

/ / / / / / / /

トップへ戻る